【ひな観察日記 ⑥】ごそごそ・・・
1月5日。
生後約1か月半の、セキセイインコの雛達は、
綺麗な羽が生え揃い、空を飛べ、
一人でご飯を食べられるようになりました。

シロ坊 「あ、皆ご飯たべてるの?」
もう、ここまで成長すると、
白3兄弟は見分けがつきません・・・^^;
若干の性格の違いで、
なんとな~く見分け・・・られる・・・かも・・・。

タマちゃん 「なんでしゅか、あの塊は・・・?」
久々(?)に、名古屋コーチンの「タマちゃん」登場!
「皮なし種の入った袋」からはみ出した
雛の体をジッ・・・っと見つめています。

ごそ、ごそ・・・
袋の中は、こんな感じです。

パリ、ポリ・・・
みんな、夢中で食べています。
ホント、成長したなあ・・・^^

タマちゃん 「なんでしょう・・・無性にアレを突きたくなってきたでしゅ・・・」
だ、駄目だよ!タマちゃん^^;
本当にやりそうだ・・・。

袋の奥から、イチ坊が出てきました
青い羽を持つ、長男・イチ坊が
袋の奥から出てきました。
い、いたんだ・・・。

タマちゃん 「あ。青いのが出て来たでしゅ」
イチ坊 「ぷはぁ、ご馳走さま~!」

イチ坊 「この白い板、面白いんだよね」 ごそ、ごそ・・・
袋から出て来た、イチ坊。
今度は「キーボード」の前までやって来ました。

カチカチ、カチカチ・・・
イチ坊 「歩くとカチカチ聞こえるし、黒い模様も気になるし、
足場の出っ張りを噛むのも、面白いなあ~」
文字を打てるほどの重量はありませんが、
歩くとカチカチ聞こえ、
キーの文字やキーの出っ張りを
嘴で弄るのが、好きみたいです。
しばらく、ごそごそ・・・と、遊んでいました^^

文字を打つ手の邪魔をする、イチ坊
懐いてくれるのは、嬉しいけれど・・・
やれやれ^^;

イチ坊 「人の指を噛むのも、楽しいな~」 はむ、はむ・・・
ふふふ、可愛いなあ^^
みんな無事、ここまで成長してくれて、嬉しいよ!
そんなイチ坊達に、今日は
プレゼントがあるんだ!

雛達 「これは、何・・・?」
これはね・・・^^
次回へ続く。
ランキングも面白そう?良いご縁がありますように!
生後約1か月半の、セキセイインコの雛達は、
綺麗な羽が生え揃い、空を飛べ、
一人でご飯を食べられるようになりました。

シロ坊 「あ、皆ご飯たべてるの?」
もう、ここまで成長すると、
白3兄弟は見分けがつきません・・・^^;
若干の性格の違いで、
なんとな~く見分け・・・られる・・・かも・・・。

タマちゃん 「なんでしゅか、あの塊は・・・?」
久々(?)に、名古屋コーチンの「タマちゃん」登場!
「皮なし種の入った袋」からはみ出した
雛の体をジッ・・・っと見つめています。

ごそ、ごそ・・・
袋の中は、こんな感じです。

パリ、ポリ・・・
みんな、夢中で食べています。
ホント、成長したなあ・・・^^

タマちゃん 「なんでしょう・・・無性にアレを突きたくなってきたでしゅ・・・」
だ、駄目だよ!タマちゃん^^;
本当にやりそうだ・・・。

袋の奥から、イチ坊が出てきました
青い羽を持つ、長男・イチ坊が
袋の奥から出てきました。
い、いたんだ・・・。

タマちゃん 「あ。青いのが出て来たでしゅ」
イチ坊 「ぷはぁ、ご馳走さま~!」

イチ坊 「この白い板、面白いんだよね」 ごそ、ごそ・・・
袋から出て来た、イチ坊。
今度は「キーボード」の前までやって来ました。

カチカチ、カチカチ・・・
イチ坊 「歩くとカチカチ聞こえるし、黒い模様も気になるし、
足場の出っ張りを噛むのも、面白いなあ~」
文字を打てるほどの重量はありませんが、
歩くとカチカチ聞こえ、
キーの文字やキーの出っ張りを
嘴で弄るのが、好きみたいです。
しばらく、ごそごそ・・・と、遊んでいました^^

文字を打つ手の邪魔をする、イチ坊
懐いてくれるのは、嬉しいけれど・・・
やれやれ^^;

イチ坊 「人の指を噛むのも、楽しいな~」 はむ、はむ・・・
ふふふ、可愛いなあ^^
みんな無事、ここまで成長してくれて、嬉しいよ!
そんなイチ坊達に、今日は
プレゼントがあるんだ!

雛達 「これは、何・・・?」
これはね・・・^^
次回へ続く。
スポンサーサイト

コメントの投稿
かわゆいですね
育てるかたにとっては、「かわゆい」だけじゃ語れないご苦労もあるかと思いましが、本当にかわゆいですね。「シロ坊。」。(笑)!。また、成長を楽しみにしております。
No title
こんにちは!
本当に大きくなりましたが、たまちゃんとのサイズの違いにビックリ。
なんだかたまちゃんが襲い掛かりそうな気がして、緊張感が・・・(;^ω^)
同じ鳥なのに、こんなに違うんですね。
本当に大きくなりましたが、たまちゃんとのサイズの違いにビックリ。
なんだかたまちゃんが襲い掛かりそうな気がして、緊張感が・・・(;^ω^)
同じ鳥なのに、こんなに違うんですね。
SarayoSaijyou様へ!
コメント遅くなり、すみません!
いつもコメントありがとうございます^^
時には苦労もありますが、それでもあのインコの顔、姿、声、足・・・
を見たり触れたりすると、一気に癒されます^^
やはり「かわゆい」に辿り着きます・・・(笑)
ひな観察日記はそろそろ最終回です!
ちょっとスローペースな綴りになってしまいましたが、
また見に来てください^^
いつもコメントありがとうございます^^
時には苦労もありますが、それでもあのインコの顔、姿、声、足・・・
を見たり触れたりすると、一気に癒されます^^
やはり「かわゆい」に辿り着きます・・・(笑)
ひな観察日記はそろそろ最終回です!
ちょっとスローペースな綴りになってしまいましたが、
また見に来てください^^
イブマメ麦ロゼ母様へ!
コメント遅くなり、すみません!
いつもコメントありがとうございます^^
セキセイインコがタマちゃんと並ぶと、とても小さいですよね^^;
タマちゃんが「ヒヨコ」の時は、まだ
セキセイインコと同じ位の大きさだったのですが・・・
(どんだけ大きくなったんだ、タマちゃん^^;?!)
タマちゃん・・・確かにセキセイを突きます^^;
大抵、タマちゃんの体にまとわりついた時ですが・・・。
突かれそうな気配がわかるので、すぐ助けてます^^;
いつもコメントありがとうございます^^
セキセイインコがタマちゃんと並ぶと、とても小さいですよね^^;
タマちゃんが「ヒヨコ」の時は、まだ
セキセイインコと同じ位の大きさだったのですが・・・
(どんだけ大きくなったんだ、タマちゃん^^;?!)
タマちゃん・・・確かにセキセイを突きます^^;
大抵、タマちゃんの体にまとわりついた時ですが・・・。
突かれそうな気配がわかるので、すぐ助けてます^^;